おおさか都市緑化フェア! 昨日無事終了♪

おおさか都市緑化フェア!
昨日無事終了しました。

Flower Cafeは、16日(土)のみの出展でした。

すごく寒くなる!という情報も
あり服の下にはヒートテックの中袖を着用してましたが、
お天気も良く太陽があたって
反対に、暑いぐらいでした(笑)


今回は、ロハスイベントと
同時開催!

その為か、ロハスには、
人がたくさんいらっしゃいますが、
緑化フェアのコーナーまで、
広すぎてあまり目立たなかった
感じで、
人の流れは、昨年に比べると少なかったですね…

それでもワークショップに
参加して下さった皆様!
ありがとうございました


お子さまから大人の方まで
笑顔で楽しんで頂けたのが、
とても嬉しかったです

今回!私の姉妹も二人
お手伝いに入ってくれており、
姉妹でイベントをできたのも
又1つ思い出になりました


いつもアシスタントしてくれてる村ピーも、
受付から写真係まで、
ほんと助かります

Flower Cafeチームが、
出来てとても心強いです

すごーく感謝♪感謝♪

イベントするたびに思うのは、
一人では、ない!

支えてくれる仲間や
家族のお陰だと
心から思います

そしてそれを笑顔で喜んで下さる皆さんが、いるからこそ!
イベント!ワークショップが、
成り立つんだと思います


ほんと皆様!ありがとうございました。

そして最後になりましたが、
今年もお声をかけてくださいましたおおさか 都市緑化センターの
皆様!ありがとうございました。

河内長野のロイヤルライフ河内の郷!レクリエーション

さー明日は、大晦日!

今日は、お休みをなんとか頂き!
母と二人でスーパーを
3件はしご!!

あっちのお店が安いかな?

これは、このお店の方がきれいね
なんて相談したり、荷物を見てもらってたりと。

二人いてるから何かと助かります

いつまで母とこうして
買い出しができるのかな~

お正月には、娘たちも
東京から帰省します。

楽しみが前にあるので、
明日も今年最後の
お仕事!!頑張ってきます♪

その前に…
遅くなった講習レポート!させていただきます。

河内長野にあります
住宅型有料老人ホーム
【ロイヤル・ライフ河内の郷】さんでの

12月のレクリエーションを
させて頂きました。

12月と言うことで、
お正月のミニアレンジを体験して頂きました

うれしい事に、利用者さんと一般の方で、
総勢22名になりました。

スタッフさんにも
サポートして頂きながら、
ゲーム形式で「この花は、何かわかりますか?」…
なんて聞くと
「南天」と恥ずかしそうに、男性の方も
答えてくれました

老人ホームなので、
手の不自由な方!
車椅子の方も
いらっしゃいましたが、
完成に近づくにつれ
皆さんの笑顔が見れました。

手作りのお正月アレンジで新年を迎えてくださいね♪

ロイヤルライフ河内の郷のスタッフの皆様!
管理者の安藤さん!
今年も一年施設の皆さんと触れあえる機会を
頂きほんとありがとうございました。

河内長野の千代田町づくり委員会!クリスマスアレンジ講習会

先日河内長野の千代田小学校区みんなの
町作り委員会の方より
お声をかけて頂きまして
クリスマスのアレンジ講習会を行ってきました。

講習作品は、こちら・・・

今回が初めての試みでしたが、
目標の20名様が、お集まり下さり、
講習会もにぎやかに盛り上がりました。

当日は、会長さんはじめ
役員の方や区役所の広報の方も
朝早くから来られており、
お写真をFace bookにも載せるとの事!!

皆さんが、
期待してくださっているのが、伝わります

千代田の町をより活性化したいという
皆さんの気持ちに少しでも
お役に立てたなら幸いです。

次は、3月頃に予定しております  。

花の文化園「秋の文化祭」レポート♪

皆様!本日もお疲れ様でした。

今日は、河内長野の花の文化園での
「秋の文化祭」に行ってきました

ワークショツプ作品はこちら・・・
「くまさんの秋の収穫祭♪」

先月10月28日にも参加させて頂き、
今日が2回目!!

前回は、コスモスがたくさん咲いていて、
ちょうどコスモスのつみ放題が開催されており、
コスモスだけでなく千日紅なども一緒に積んで、
親子で嬉しそうに来てくださった方もいらっしゃいました。

朝からバスを乗り、子供二人でわざわざ来てくださった
グループもありました。

ほんとうれしい限りです。

今日は、少しお天気が曇り空だった為!
時折突風が、
吹いて材料が飛んでしまうなんてこともありました。

途中!太陽が顔を出し、
家族連れも・・・

夏休みにも受講して下さった親子さんも予約して
くださいました。

お越しくださいました皆様♪
ありがとうございました

少し前回よりもお客さまが、少なかったかな~

今回は、クリスマス作品をするべきだったと反省点も・・・

これも1つ!お勉強です♥

しかし!!
花の文化園さんには、今年!
夏に行われた「はなぶんサマースプラッシュ」でワークショップを2回!

秋の文化祭」も2回!ワークショップをさせて頂きました

河内長野の周辺の方だけに限らず、
平野区や遠い場所からわざわざ足を運んでくださった方も。

皆さん!「手作り♪」が
やっぱり好きなんだな~ってつくづく感じました。

イベントは、完成品よりも「参加型」
実際!体験できるワークショップが必要♪
というのも実感させて頂きました。

こんなにすてきなイベントに参加させて下さった
花の文化園のスタッフの皆様!!

イベントにお声をかけて下さった樫部さん!!

ご紹介下さったパステルアート なないろのはなのhiromiさん!!
ステキなご縁をつないで下さりありがとうございました。

皆さんのおかげで、
たくさんの方にお会いできました

来年も又!!夏休みに皆さんに喜んで頂ける作品を
これから考えていきますので、
Flower Cafeをどうぞよろしくお願いいたします ♪

万博!おおさか都市緑化フェア2018

9月23日㈰に、

万博で開催されるおおさか都市緑化フェア2018に

参加させて頂きました。

この時期に同時開催されているママ・マルシェさんと

ご一緒です♪

Flower Cafeは、緑の9番でした。

今回ワークショツプと物販両方を

させて頂きました。

ワークショツプ作品はこちら・・・

「ベアーちゃんの秋の収穫祭♪」

テーブル配置OK!!

物販は、こちら・・・

リースやワックスバー・ハーバリウムを

お持ちしました。

初めの1時間は、なかなかお客様が

来なくて・・・

 

しかしそこから、あっという間に

お子様から大人の方まで、

たくさん受講して下さいました♪

最年少さんが、なんとなんと・・・

2歳!!です。

 

ほんとビックリ!!

 

でもしっかりしていて

他にも講習を受けてきた様子。

いつもサポートしてくれているむらぴーの

ママも今回お手伝いしてくれて、

ほんと大助かりでした♪

天気の良い秋晴れの1日で

たくさんの方の笑顔を見れて

私自身もほんと楽しい時間を過ごせました♪

 

ワーク終わりには冷たいビールを買って

3人で乾杯しちゃいました(笑)

 

今回こんなに素敵なイベントにお声をかけて下さった

大阪府の都市設備公園課の

よとさん♪に、ほんと感謝です♪

 

ありがとうございました。

 

そしてFlower Cafeのワークショップを

受講して下さった皆様!

Flower Cafeの作品を買って下さった皆様!

ほんとありがとうございました。

 

 

 

 

西川産婦人科「夏休みお子様体験教室」レポート

夏休みももうそろそろ
終盤!!

毎日朝!昼!晩!と
3食お食事を作らないと
いけなかったママちゃん達♪
ほんとお疲れ様でした。

子供達もさぞかし楽しい夏休みを過ごせたのでは…

さてさて…
本日は、先週金曜日に
行いました
大阪の寺田町にある
西川産婦人科の
「夏休みお子さま体験教室」のレポートです。

今年で2回目!!

Flower cafeのワークショップはこちら・・・

私を含め4人の作家さまのご協力の元!
4つのワークショップを、
体験して頂ける楽しいイベントを行いました。

朝からたくさんのお子ちゃまが、
来てくださり、
あちらこちらで楽しく
微笑む子供達の顔を
見れました♪

たくさん!来てくださったので、
講師の先生方もとても
喜んでくださり、
充実した1日を過ごせたと思います♪

ただ!!
なんとなんと午前中で、
私の携帯が駄目になり~💦

せっかくの写真が、
もっと撮れなかったのが、
ほんと心残りです

その分!西川産婦人科のマネージャーに
フォローして撮って
もらいました。

マネージャー!
受付からチラシ作りまでほんと
ありがとうございました

おかげさまですてきな
イベントになりました

お越しくださった皆様!ありがとございました🎵

また来年もしたいなー♪なんて
思っていますので、
来年も楽しくて可愛い作品を考えますので
どうぞよろしくお越しくださいね~

お待ちしております🎵

はなぶんスプラッシュ1日目!レポート

先日!河内長野の
花の文化園のイベント!
「はなぶんスプラッシュ」に参加してきました


開始時間30分前の早めのオープン!!

早速たくさんのお子さまが、
受講してくれました。

ワークショップの作品は、こちら….

タイムスケジュールを
作っていましたが、
随時参加で、気づけば水分も食事もとらず!!

時計は、3時を示していました(笑)

おかげさまで用意していたセットすべて完売!

下は3才の女の子~高学年の男の子や女の子♪まで…


皆!楽しそうに作ってくれましたよ~

「はなぶんスプラッシュ」今回初めての参加でしたが、
イベント会場は、クーラーも完備されていて、
ほんと素敵な場所でのイベントでした。

次回8月19日(日)も参加致します❤

予約もぞくぞく入って来てます♪

19日日曜日♪ぜひ河内長野の花の文化園に
お越しくださいね🎵

 

花の文化園「はなぶんサマースプラッシュ」イベントレポート

皆さん!こんばんは~

夏休みもそろそろ終盤!

今年の夏は、Flower Cafeも新たなイベントに
たくさん!!参加させて頂きました♪

その中でも河内長野の花の文化園で開催の
「はなぶんサマースプラッシュ」イベントには、
8月に2回ワークショップで参加♪

今回は、ワークショップの材料プラス2種類の作品の
材料をキットにして持って行きました

なんと!!なんと!!

お昼の12時頃には、そのキットまで講習の予約で
うまり完売してしまいました

すごすぎる~

私だけでは間に合わないので、サポートしてくれている
むらぴーがキットの講習を担当してくれました♪

さすがここは、手慣れたものでほんと助かりました

中にはママまで「したかったの~」なんて言いながら
夢中で作品を作って下さった方もいました。

その場でタイムラインにあげている男の子もいて、
周りのママやお父さん方と「今どき!!やね~」
なんて感心される場面もありました・・・

男の子から女の子!

3歳の子から大人の方まで、
楽しんで頂けたくさんの笑顔を見れて
ほんと私自身も疲れなんて吹っ飛んで
幸せな気持ちにさせて頂けました。

あらためてハンドメイドの素晴らしさを実感できた
この夏!!でした

いつも支えてくれているむらぴーにも感謝♪です。

これからも益々お花の素晴らしさ楽しさを
たくさんの方に伝えていきたいと思います♪

 

CRAFT DRAIVEイベント無事終了

皆様!、こんばんは♪

インスタ!ブログアップなど遅くなりましたが、
ご報告させてください

先日!夙川のネッツTOYOTAさんで
行われました「CRAFT DRAIVE」イベント
無事終了いたしました。

朝からたくさんの人が、
お越しくださいました。

Flower Cafeのワークショップ

さすが西宮ママ倶楽部さん主催のイベント!

初めてお会いするスタッフの皆様が、
華やかでエレガントで、
ほんとキラキラしていました

女子力高かったですよ~

来場されたお客様ももちろん!キラキラしてました♪

会場である夙川のネッツトヨタさんの2階が、
あんなにも広くてキッチンまで
完備されていてビックリ!!

本当に素敵な場所でのイベントでした。

このイベント参加をお声をかけてくださった
La reveの佑果さん♪
ありがとうございました❤

そして西宮ママ倶楽部の皆様!本当に
お会いできてよかったです。

そして朝から足を運んでくださったお客様♪と
私の生徒さん方♪

本当にありがとうございました。

イベント終了後!参加メンバーの集合写真を

撮って頂きました。

30名以上が終結♪

またお会いできる日を楽しみにしています。

ロイヤルライフ信照の郷オープン1周年記念イベント!

5月12日(土)

サービス付き高齢者向け住宅
ロイヤルライフ信照の郷にて

OPEN1周年記念イベントのお知らせをしまーす♪

信照の郷イベントチラシ

午前にはミニコンサートがあります❤

みんなで楽しめる童謡を、歌ってくれますよ♪

午後からは、手作り体験教室を開催!

ワークショップ♪作品

利用者さんだけじゃなく、
ご近所さんやブログを
見て予約してくださればご参加できますよ♪

 

どの作品も初めての方でもできる簡単な内容に
なっていますので、
ぜひ!ご参加お待ち
しております。

手作り作品の販売会も
開催します!

老人ホームということで、
ミニコンサートを聴きに行きたい!!っと

いう方も…前もってのご予約をお願いします。

 

信照の郷さんは、河内長野駅から
徒歩15分ほどです。

お車の方は、駐車場もごさいます♪

ご予約は
080-3826-8107(留守電へ。
折り返しご連絡を致します)
hibana-008@softbank.ne.jp

実行委員のむらばやしまで(^-^)

又はFlower Cafeのホームページの

お問い合わせフォームよりお願いします♪

 

利用者さんも手作り体験教室に

参加してくださるので、
当日は、皆さんで楽しく手芸をしませんか?

 

ぜひ、ご来場お待ちしておりま~す。

母の日企画!Aoi-tori&Flower Cafeコラボ!!

母の日企画!!

Aoi-tori&Flower Cafeコラボ♪

 

ハーバリウムワークショップ

 ○日時…510()

PM2時~4時まで

○場所…Aoi-tori

(兵庫県西宮市甲子園3番町10番ー1)

(TEL090-5263-9791)

○ワークショップ費…¥3300Aoi-toriさんの美味しいプチスイーツ付き)

<完成サイズ>W4.5×H16.5センチ

 

*特典…ラッピング無料

*ハーバリウムのフィルムが選べます♪

Happy mothers dayHerbarium

*ワークショップ後は、Aoi-toriさんの美味しい

プチスイーツがお楽しみ頂けます。

 

○お申し込み締め切り日…53()

 

*予約時にpinkpupleのどちらかを

お伝えください。

お申込みは、こちら・・・

Flower cafeホームページお問合せ

又は、Aoi-tori(TEL090-5263-9791)

 

日頃の感謝の気持ちを込めて、

手作りのハーバリウム♪をプレゼントしませんか♪

 

是非ぜひお待ちしております♪